レンタルの流れ
衣裳レンタルの流れ
①挙式1年~6ヶ月前
……ドレスショップの下見をスタート
②挙式6ヶ月前~3ヶ月前
……気になる衣裳があったら、どんどん試着!
どんな衣裳が着たいのか、和装・洋装と婚礼衣裳には色々な種類があります。
たくさん試着して自分に合うドレスを見つけてください。
one point <ブライダル用下着の検討>
一ヶ月前までに、ドレスショップなどで購入しておきましょう。当店では2種類のタイプからお選びいただけます!
また、和装の肌着の販売も用意しておりますので、忙しくて買いにいけない場合はお店に頼んでOK!
③挙式3ヶ月前~1ヶ月前
……小物や髪型もチェック!
衣裳が決まったら、ドレスに合わせた小物選び。
ゴージャスなものからスッキリしたもの、カジュアルなものまで、小物ひとつで雰囲気も大きく変わってきます。
one point <後回しにしないで!!>
挙式の主役はお二人。準備に追われて体調管理を怠らないように気をつけて!
挙式準備はあせらず、ゆっくり進めていきましょう。
④挙式1週間前~前日
……前撮り撮影
当日はバタバタしていてゆっくり撮影できないので、前もっての撮影をオススメしています。
リラックスしたお二人の写真は、当日会場に飾っても◎
one point <新郎さんの準備は?>
新婦さんに任せてばかりではなく、自分で着る靴下や肌着は、自分で準備しておきましょう。
また、髪形もスッキリさせて当日を迎えると心も引き締まります。
⑤挙式当日
……思いっきり楽しみましょう!
one point <二次会準備は?>
挙式後に二次会をされる方は、二次会衣裳の準備もお忘れなく。新郎はシワ・ヨレの無いビシッとしたスーツで決めましょう。新婦は、ワンピースかドレスか迷いどころ。
二次会衣裳は当店でも取り扱っておりますので、お気軽にご相談ください。
さらに髪形やアクセサリーを決めておけば当日はラクラクです